2024年05月25日

6月キャンペーンのお知らせ

こんにちは
看護師の森脇です


とある日の休日、
日高までふらりとドライブへ行った時に馬がいたので初めてのご対面


馬とおまじょ.PNG
興味津々に馬ちゃんを眺める後姿がかわいい←親バカ


来月のキャンペーンのお知らせです

6月はデンタルケアキャンペーンを行います

お口のケアの重要性
歯周病は、ばい菌によって歯茎と骨が腐る病気です。
お家でデンタルケアを行っていない小型犬は、9か月から歯周病のリスクがあり、2才までのわんちゃんは80%、ねこちゃんは70%が歯周病になっていると言われています。
歯周病が進行してしまってからでは完治が望めません。
幼いうちからオーラルケアを始めることで、取り返しのつかない状態になる前に歯周病を防ぐことができます。

何もしないよりは出来るデンタルケアから始めてみませんか?

ただし、注意していただきたいのが、硬いおもちゃやおやつを与えることです。
硬いものの方が、歯みがき効果が高そう、というイメージを持っている方もいるかもしれませんが、歯が割れたり、すり減ったりすることがあるので注意が必要です。
程よい硬さと弾力性を持つものを選ぶとよいでしょう。



おすすめ商品デンタルジェル
3つのおいしさで、歯みがきをもっと楽しく

デンタルジェル.JPG


・明日葉ポリフェノール配合(わんちゃん・ねこちゃんの歯周病菌に対して抗菌作用があります)
・お口の中に長く留まり、使いやすいジェルタイプ
・食べられる成分で、すすぎ不要

・口臭スッキリの「フレッシュリーフフレーバー」、おいしく歯みがきの「ローストチキンフレーバー」、お口いい香りの「グリーンアップルフレーバー」の3種からお選びいただけます。

ご希望であれば、味見も可能ですのでスタッフまでご相談下さい







posted by きらりん at 14:54| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年05月15日

6月の休診日のお知らせ

6月の休診日のお知らせです。

1日()、2日()、9日(
14日(金)、16日()、23日(
24日(月)、30日(

20日(木)の午後の診療時間は15:30からになります。

今月は健康診断のキャンペーン中です。

異常が見つからなければ安心ですが、
異常が見つかっても早期に発見できれば、早いうちにできる対処法もあります。

特に慢性疾患は進行してしまうと治療が難しいことも多々ありますので
皆様にはぜひ受けていただきたいな!と思っています。
ぜひご検討ください。


先日の井上尚弥選手の試合、しびれましたね☆

まさかのプロ初ダウン!!から始まり、一瞬ひやひやしたものの
その後は井上選手のペースで終わってみれば衝撃的なKOでした。

本当にすごい
大谷選手といい、同じ時代にリアルタイムでみられることって本当に幸せですね。
posted by きらりん at 13:38| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。