2022年05月24日

6月キャンペーンのご案内

こんにちは看護師の森脇です



今月はGWもあり、ふるさとへ帰省してきました
もちろん相棒も一緒に

お正月に新しい家族(ダックス♀)が、増えて実家がさらに賑やかとなりました
こと.jpg

納沙布岬へ行ってみたり、会いたかった人にも会え、あっという間の時間でした




さて、来月のキャンペーンのお知らせです


来月は、デンタルグッズキャンペーンを行います


芸能人は歯が命という、キャッチコピーがあった時代もありましたが、今では人もわんちゃんもねこちゃんも歯はとっても大事なのです


例えばこんな症状はありませんか?
口臭がある
歯茎が赤い
食べる時によくこぼす・痛そう
ヨダレが多い
顔が腫れている
どれか一つでも当てはまるなら、歯周病の可能性があります。


歯周病とは?
歯垢・歯石の細菌が原因で起こる炎症性の病気の総称です。
歯肉に炎症が起きている「歯肉炎」や、歯を支えている歯周組織にまで炎症が進行した「歯周炎」があります。
歯周病を放っておくと顔が腫れたり、顎の骨が折れたり、全身に影響を及ぼす事もあるため、早期での治療が重要となります。


そこでおすすめなのが、
アドプリット・・・口腔内の歯周病の度合を調べるキット。動物に負担をかけずに、短時間で口腔内環境をチェックすることができます。


↓例えば、このように見た目がきれいでも
クレア歯.png

↓検査をしてみると・・・歯周病菌の値が4〜5
クレアアドプリット.png
※色が濃く出ると歯周病菌(悪玉菌)が多い結果となります。

このわんちゃんは、その後の治療で歯周病菌の値が1〜2まで下がり、現在も治療継続していただいております。


詳細は、診察などでいらした際にスタッフまでお問合せ下さい

posted by きらりん at 18:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月22日

5月キャンペーンのお知らせ

こんにちは

看護師の田村です

最近やっと暖かくなってきましたね

日差しがポカポカで気持ちがいいですね

病院の看板の前に花を植えました

赤・黄色・青で今年は信号みたいにしてみました

IMG_0904[1].JPG

あと、去年のいちごは冬を越し、また成長してきました

IMG_0905[1].JPG

今年は実がなるのか楽しみです


土曜日にコロナワクチン3回目をうってきたんですが

副反応が出てしまい、2日間熱が出ました

悪寒、関節痛がとても辛くて、ずーと唸ってました

前回は関節痛だけだったので、大丈夫だろうと思ってましたが

副反応恐るべしでした

皆様、ワクチンをうつまえに解熱剤は準備した方がいいですよー



来月のキャンペーンのご案内

5月健康診断キャンペーンを行います

キャンペーン中は健康診断の料金が少し割引されます

コースは以下の通りになっております

血液検査のみ...どの子にもおすすめ

健康診断(お手軽コース)・・・身体検査・血液検査・尿検査
     5歳以下の子におすすめ

健康診断(基本コース)・・・身体検査・血液検査・尿検査・便検査・X線検査・
                腹部超音波検査
     5歳以上の子と健康診断が初めての子におすすめ

健康診断(しっかりコース)・・・身体検査・血液検査・尿検査・便検査・X線検査・
                腹部超音波検査・心臓超音波検査・甲状腺ホルモン測定
     10歳以上の高齢の子におすすめ

詳しくはスタッフへご相談下さい

まだ受けたことがない方は是非受けてみてください

かわいい我が子の健康を知っておきましょう
























posted by きらりん at 16:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月23日

4月キャンペーンのお知らせ

こんにちは、看護師の三浦です


やっと雪が融け、道路が見えてきました。


今年の雪は多かったので、脇道などはまだ時間がかかりそうですね


私事ですが、先日お引越しをしました


愛猫と愛犬1匹ずつと共にお引越しだったため、
環境が変わって大丈夫かな・・・とかなり心配をしていたんですが


1週間でもうこんな様子でした


うめ.jpg


新しいキャットタワーでご機嫌です。


スフレ.jpg


愛犬はこたつ布団から顔だけ出してご満悦でした。


慣れてくれて安心しました




さて、来月のキャンペーンのご案内です


来月も引き続き、フィラリア・マダニ予防早割キャンペーンを行います


4月いっぱいのキャンペーンになりますので、お早めのご予約をお願い致します。


また、4月より狂犬病予防接種も始まります


今年もコロナの影響で昨年と同じく、4月~12月までの接種となりますので、
なるべく感染症対策のため、ご予約が4月に集中しないように、ご協力をお願い致します。


なお、狂犬病予防注射の料金は、現金のみとなりますので、ご了承くださいますようお願い致します。


何かご不明な点などございましたら、スタッフまでお問い合わせ下さい
posted by きらりん at 15:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月21日

3月キャンペーンのお知らせ

こんにちは
看護師の森脇です

私の相棒の話ですが、
休みの日に出かける準備をしていると❝我も共に行くぞ〜❞と、
キャリーケースを用意したもんならば、こちらが手を出さずとも自ら入り勝手にスタンバイ完了


AQOJ2474[1].JPEG

ちなみに、、
胴輪は嫌いみたいでいつも抜け殻のように放置されているんです。
お出かけするなら必須アイテムなので、しっかりホールドするものを見つけようと思います

雪が解けて暖かくなったらいろんなところにお出かけしたいな〜

猫と行けるおすすめスポットありましたら、ぜひ教えて下さい


さて、
3月のキャンペーンのお知らせです

3月は・・・

フィラリア・マダニの早割キャンペーンを行います

待ち遠しい春になったら予防が始まります

時期的には早いですが、例年春は狂犬病の注射などで混みやすくなり

新型コロナウイルスも引き続き流行しているので、なるべく分散させていただきたいと思います

皆様ご協力お願い致します

フィラリア・マダニの早割の内容ですが

フィラリア・マダニの予防薬をまとめて購入で割引対象になります

Facebookでいいねorフォローされると10%割引

Facebookをやっていない方でも5%割引されます




 ※当院では満7ヶ月を越えているワンちゃんにまとめて購入していただいています。
  7ヶ月未満のワンちゃんは体重の変動があるため、まとめて購入の対象にはなりませんのでご了承ください。



※去年最後までフィラリア・マダニの予防薬を飲まれていないワンちゃんは血液検査が必要になります。


詳しいお話はスタッフまでお願い致します
posted by きらりん at 17:48| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月31日

フィラリア・マダニ予防早割キャンペーンのお知らせ

こんにちは、きらり動物病院です


まだまだ雪がすごく・・・
春は先ですが、3月〜4月のキャンペーンについて、早めのお知らせです


3月〜4月はフィラリア・マダニ予防早割キャンペーンを行います


今年も感染症対策により混雑を避けるため、3月〜4月のキャンペーンとさせていただいております。


フィラリア・マダニの予防薬をまとめてご購入される方は5%割引


Facebookいいねorフォローしていただくとさらに5%割引


フィラリア症の予防って必要なの? − そんなご質問を頂くことがあります。

たしかに北海道はフィラリア症の発生は少ないです。
ただ、少ないだけでゼロではありません。


高層マンションの上の階に住んでいるワンちゃんや
防風林や湿地がある地域に住んでいるワンちゃんでの発生はあるようです。


お外に行かない子でも発生するので、お散歩には行かないから…と油断は禁物です。
かかってしまうと大変な病気ですので、しっかり予防してくださいね。


また、近年ではほとんど北海道で発生がなかった、ノミもちらほら出てきているそうで・・・
当院で処方しているネクスガードスペクトラでしたら、一緒にノミ予防もできるので安心ですよ


もちろん公園でのお散歩や、アウトドア生活が多いワンちゃんはマダニの予防も大事です


※昨年フィラリアのお薬を最後までしっかり飲ませている場合は、診察をした上でお薬の処方ができますが、飲ませ忘れや昨年の予防をされていない子は、血液検査をする必要があります。


E38395E382A3E383A9E383AAE382A2-feb0f-thumbnail25B15D-thumbnail2.jpg


 最後に、当院では引き続き感染症対策を行っておりますので、
 ●マスクの着用
 ●お一人でのご来院 をお願い致します。
 ご協力とご理解をお願いするとともに、余裕を持ったご予約をお願い致します。
posted by きらりん at 18:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする