2023年09月09日

10月の休診のお知らせ

10月の休診日のお知らせです。

1日()、4日(水)、8日(
9日(月・祝)、15日()、22日(
26日(木)、29日(

25日(水)の午後の診療時間は15:30からになります。


先日、仕事で使用しているノートパソコンが不穏な動きを始めました。

突然、画面が真っ黒になり「ハードディスクが故障した可能性」なんてメッセージが…💥
頻繁にシャットダウンする状況に陥り、頭の中は真っ白です😵

いつ止まるかどうか緊張状態の中、大事なファイルのバックアップを取り
無事に新ノートパソコンへのデータ移行を終えて、ようやく平穏が戻ってきました

それにしてもデジタル機器は突然、こういう状況に陥るから怖いですね💦
日々のバックアップをとっておかないと、ほんとこういう時焦ります…やめてほしい💦💦


今月はフードの割引キャンペーンをやっています。
生活用品の値上がりが止まらないご時世ですが
少しばかりですが割引が入りますので、この機会にフードのご購入を検討ください。
posted by きらりん at 12:59| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月08日

9月の休診日のお知らせ

蒸し暑い日が続いています。

沖縄や九州では台風が猛威を振るい、
遠く離れた北海道でもぐずついた天気が続いています。

このような時期は、人も動物も体調を崩しがち。
最近はおなかの調子を悪くしているワンちゃんたちが多いように思います。

体調管理、家族皆様お気を付けください。



9月の休診日のお知らせです。

2日()、3日()、10日()、17日(
18日(月・祝)、23日(土・祝)、24日(

22日(金)は午後の診療時間は15:30からになります。



夏の高校野球が始まりました。

この夏にかけた高校球児たちの熱闘には心を動かされるものがあります。

地元神奈川の慶応高校(推しの横浜高校を破った強豪です)、がんばれ〜!!
posted by きらりん at 17:49| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月10日

8月の休診日のお知らせ

8月の休診日のお知らせです。

6日()、11日(金・祝)、12日(
13日()、14日(月)、15日(火)
20日()、27日()、28日(月)

24日(木)は午後の診療時間は15:30からになります。



WBCで盛り上がったこともあり、
今年はプロ野球のペナントレースをけっこう気にしてみているのですが

なんと横浜DeNAベイスターズが
今も1998年に優勝して以来久しぶりの優勝が狙える順位につけているんです。

実家にいた頃、何回も横浜スタジアムに通いました。
日本シリーズ、チケットが手に入らず
スタジオの外から、隙間からみえる外野スタンドと歓声だけで
盛り上がっていた頃を思い出します。

年甲斐もなく盛り上がりたい今日この頃です。


北海道では、なかなか共有できる人は少ないんですけどね



posted by きらりん at 17:44| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月12日

7月の休診日のお知らせ

7月の休診日のお知らせです。

2日()、6日(木)、9日(
16日()、17日(月・祝)、23日(
30日()、31日(月)

20日(木)は午後の診療時間は15:30からになります。



6月に入りましたが、
天気の不安定な日が続きますね。

この頃くしゃみと鼻づまりと目の痒みがよく出て悩まされています。

当院のお客様から聞いた話ですが、
今年はイネ科植物のアレルギーがひどいようです。

たしかに外出後や、お散歩しながら来院されたワンちゃんの診察後に症状が出る気が…
(診察中のこともあったかもしれません…見苦しくてすみません)

イネ科植物のアレルギーで代表的な植物はカモガヤです。
カモガヤの花粉は5月下旬〜7月中旬くらいまで飛散するようで、
その飛散のピークは札幌では6月中旬頃です。

北海道衛生研究所によると、今年のイネ科植物の花粉は収束しつつあるようで
このまま落ち着いてくれるといいのですが…


ってカモガヤって何ぞや?


カモガヤ.jpeg


あ〜その辺にいるやつですね。

皆様、お気をつけください。
posted by きらりん at 12:55| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月20日

【重要】診療費改定のお知らせ

平素よりきらり動物病院にご来院いただきありがとうございます。

昨今の物価上昇の波は獣医療業界にも及んできています。

フードの値上げも度々あり、当院を利用されている皆様にはご不便をおかけしているところなのですが、
診療に必要となる医療品・医薬品の原価の上昇、光熱費の高騰、人件費の上昇が続いている状況です。

このような情勢は今後も続くと考えられ、これまでもお客様の負担にならないように努めてきましたが、今回総合的検討をした結果、値上げという判断をさせていただきました。

つきましては
令和5年6月1日より診療にかかる費用の値上げをさせていただきます。

内容は以下の通りです。
 ・診察料の値上げ
   初診料:1,100円(以下税込みです) → 1,320円
   再診料:550円 → 660円
   再診料(前回診察時より3か月経過している場合):1,100円 → 1,320円
 ・ワクチン料金の値上げ
   犬用ワクチン:6,600円 → 6,930円
   猫用ワクチン:4,400円 → 4,620円
 ・一部薬剤の値上げ(10〜25%)
    ※一部薬剤の値下げ項目もあります

今後も情勢により変動するかもしれませんが、ご理解いただければと思います。

大変心苦しい判断ではありますが、今後もより良い診療・サービスをご提供できるよう
努めて参ります
ので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。



                          院長  工藤 晃匡

posted by きらりん at 10:25| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする