2023年03月09日

3/13〜マスク着用のお願い/4月の休診日のお知らせ 他

3月13日よりマスク着用の義務づけが解除されますが

当院としましては、今後も病院内におけるマスクの着用をお願いしたいと考えています。

理由としては
 ・病院の狭さ
 ・個室内における対面での会話
 ・小さな子から高齢の方まで幅広く来院されること
 ・スタッフに欠員がでると診療業務に支障が出ること

などが挙げられます。

今後のコロナウイルス感染症の動向にもよりますが
今しばらくお願いしたいと思いますので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。


4月の休診日は次のようになります。
2日()、3日(月)、9日()、16日(
20日(木)、23日()、30日(

19日(水)は午後の診療時間は15:30からになります。
29日(土・祝)は通常通り診療を行います。


また値上げのご報告なのですが

療法食「ラボライン・ピュアプロテイン」シリーズが、4/4より値上がり致します。
各規格につき約500〜1,000円の値上がりになります。

ご利用頂いている皆様にはご負担とご迷惑をおかけ致しますが
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
posted by きらりん at 16:46| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月06日

2月・3月の休診日のお知らせ

2月(誤って削除してしまいました)・3月の休診日のお知らせです。

〜2月〜
5日()、11日(土・祝)、12日()、19日(
20日(月)、23日(木・祝)、26日(

22日(水)は午後の診療時間は15:30からになります

〜3月〜
5日()、6日(月)、12日(
19日()、21日(火・祝
26日()、30日(木)

16日(木)は午前の診療時間は13:00まで/午後は休診になります。
20日(月)は午後の診療時間は15:30からになります。


先日、北海道神宮にお参りに行ってきました。

今年一年の安寧をお祈りし、

引いたおみくじは


大吉


道中に立ち寄ったコンビニであんまんを頼んだら
まだ温まっていません…と結構テンション下がっていたのですが

六花亭の判官焼きの美味しさに感動し、テンション復活


幸先良いスタートになりました(けっこう単純)。


今更ですが、今年も一年よろしくお願い致します。
posted by きらりん at 17:39| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月09日

1月の休診日のお知らせ/一部商品の値上がりのお知らせ

●2022.12.21追記●

12/24(土)の午後の診察時間を17:30までとさせていただきます。
最終受付は17:00になりますので、ご迷惑をおかけしますがご了承いただきますようお願い申し上げます。


1月の休診日のお知らせです。

1日()、2日()、3日(
8日()、9日(月・祝)、15日(
22日()、26日(木)、29日(

25日(水)は午後の診療時間は15:30からになります。

年末年始は以下の日程で休診になります。
 29日(木) 午後休診
 30日(金)〜1/3(火) 休診


ワールドカップの日本の活躍はすごかったですね
ドーハの悲劇がドーハの歓喜に変わりました。
決勝トーナメントではさすがにまだまだ地力の差があったのかな、とも思いますが
日本もすごくレベルアップしましたね〜夢を見させてもらいました。

長男も日本や世界のスーパースターのプレーに感化されて、
狭い家の中で奮起して練習しています。
ちょっとずつ上達しているような?

ちなみに自分は…今年1年ですごく足が遅くなった気がします。
ただでさえ遅いのに・・・



ここからは申し上げにくいお話なのですが
来年よりフード、デンタル用品、お薬などいくつかの品目で値上がりをさせて頂きます
2023年1月より
  ビルバック社 歯みがきペースト、ダームワン、シャンプーなど
  一部薬剤(2023年1月より)

2023年2月より
  ロイヤルカナン社 犬用フード・猫用フード(2023年2月より)

皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。
posted by きらりん at 15:27| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月18日

12月・年末年始の休診のお知らせ/アンチノールについて重要なお知らせ

12月の休診日のお知らせです。

4日()、8日(木)、11日(
18日()、25日(

年末年始は以下の日程で休診になります。
 29日(木) 午後休診
 30日(金)〜1/3(火) 休診

また23日(金)は午後の診療時間は15:30からになります。


当院で人気のサプリメント「アンチノール」が
12月よりバージョンアップして「アンチノールプラス」になります。

従来からの、豊富なオメガ脂肪酸に加えて、アスタキサンチンを含むオイルがプラスされた商品になります。


アスタキサンチンとは…?

活性酸素を消去する抗酸化物質のひとつです。


抗酸化物質といえばビタミンC、リコピン(トマト)、βカロテン(人参)などが有名ですが
その中でも強力な作用をもつ抗酸化物質になります。

体内では、エネルギーを作り出すときに酸素を消費するのですが、
その際に活性酸素がつくられます。

活性酸素が過剰に作られると、皮膚や脳・眼など臓器に障害を与えてしまい、
老化や各臓器の疾患につながるとされています。

この活性酸素を除去するのが、抗酸化物質の役割になります。


特に、アスタキサンチンは脳や眼に移行することが可能で
(他の抗酸化物質は脳や眼に移行できません)

加齢による脳の老化や、脳・眼などの病気の予防に効果的といわれています。


他にも

脂質代謝の改善(ダイエット効果もあるみたいです)
皮膚の保水効果(皮膚炎体質の子は基本的に乾燥しやすいので、保湿は重要ですよ)
疲労感の軽減
眼精疲労の軽減

などなど、まさにアンチエイジングな効果がいろいろあるようです。

自分も欲しいですね。


そんなアンチノールプラスですが


申し訳ありません…今までと同じ金額とはいかず。

とても心苦しいのですが、価格を改定させていただきます(3,300円→3,630円)

従来のアンチノールよりも、より効果の実感はできるらしく、
嗜好性も変わらないようなので、引き続きご活用頂ければと思います。
posted by きらりん at 17:54| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月16日

診療再開のお知らせ

先日より院長のコロナウイルス感染陽性につき休診とさせて頂いておりましたが、
本日より診療を再開致しました。

長期にわたる休診により、患者様の皆様には大変なご迷惑をおかけしました。
改めてお詫び申し上げるとともに、これからまたよろしくお願いいたします。
posted by きらりん at 09:15| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする