2022年07月08日

8月の休診日のお知らせ

8月の休診日のお知らせです。

7日()、10日(水)、11日(木・祝)、12日(金)、13日(
14日()、21日()、24日(水)、28日(

23日(火)の午後の診療時間は15:30からになります。


長男が赤ちゃんだった頃、当時いたスタッフから
「○○くんは佐藤二朗に似てる」
と言われたことがありました。
何回も言われるので、そんなに似てる〜?なんて話をしていましたが

今朝のテレビで、
赤ちゃんは誰しも一度は佐藤二朗を通る」話を取り上げていて
佐藤二朗さん本人がツイッターで発信していたようです。

赤ちゃんあるあるなんだな〜と
面白いですね。


ちなみに次男は西郷隆盛か織田無道、かな


今月はサプリメントのキャンペーンをやっています。

普段ご愛用頂いているサプリメントがお得に購入できますので、ぜひご利用ください
posted by きらりん at 10:18| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月10日

7月の休診日のお知らせ

7月の休診日のお知らせです。

3日()、6日(水)、10日()、17日(
18日(月・祝)、24日()、29日(金)、31日(

20日(水)は午後の診療時間は15:30からになります。


国民皆歯科検診の導入が検討されているようですね。

歯周病の早期発見が、しいては国民の健康向上につながる、とのことです。


歯周病は口の中の細菌が原因となって、
歯肉が炎症を起こしたり、歯茎の骨が溶けてしまったりする病気
です。

その影響はお口の中だけでなく、
血管を通して内臓への感染症の原因にもなることがある
非常に怖い病気です。


実際、歯の状態はワンちゃんたちの寿命にも影響するようで

年に1回のスケーリング(全身麻酔下での歯石除去)は死亡リスクを18.3%低下する
との報告があります。

毎年麻酔をかけて…となると、あまりさせたくはありませんが
歯の治療が大事!ということはわかりますね(^^)

おうちでのデンタルケアをしっかりやって、少しでも麻酔をかけずに済むようにがんばってみませんか?


今月はデンタルキャンペーンを行っていますので
歯の相談に是非いらしてください。
posted by きらりん at 21:56| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月11日

6月の休診日のお知らせ

6月の休診日のお知らせです。

4日()、5日()、6日(月)、12日(
19日()、23日(木)、26日(

また22日(水)は午後の診療時間は15:30からになります。


依然、報道ではコロナの話はあがっていますが
ちらほらあがってくる子供の肝炎の話も怖いですね。

子供は通常、肝炎を患っても重症化することは少ないようですが
中には肝移植まで必要になる子供もいると聞きますし

子供のいる親としては、また次の心配の種が…💦

人間の歴史は、感染症との闘いでもありますけど、嫌ですね


今月は健康診断キャンペーンをやっています。

ふだんは健康で動物病院になんて行ったことない!
予防くらいしか行かない!

なんていうワンちゃんネコちゃんでも、意外と健康診断をしてみると
何かしら引っかかることはよくありますよ🐶🐱

ぜひ動物病院に足を運んでみてください


ちなみに5月15日で当院は節目の開院5周年を迎えます

と言いながら、最近は色々とバタバタしていて、スタッフに言われるまで忘れていました。

だめですね〜こういうことをしっかり覚えておかないと…。

初心にふりかえる節目の日ですからね!


あらためて皆様の中できらりと光る動物病院となれるようスタッフ一同頑張ります

これからもよろしくお願い致します。
posted by きらりん at 15:10| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月09日

5月の休診日のお知らせ

5月の休診日のお知らせです。

1日()、2日(月)、3日(火・祝)、4日(水・祝)、5日(木・祝
8日()、15日()、18日(水)、22日()、29日(

また17日(火)は午後の診療時間は15:30からになります。

最近キツネやタヌキが高病原性鳥インフルエンザに感染していたニュースが出ていますね。
北大構内での多数のカラスの不審死も関係があるのか、怖い話です。

高病原性鳥インフルエンザはヒトにも感染する恐れがある感染症です。
症状はインフルエンザ様の症状ですが、重症化すると致命的になることもあります。

通常の接し方では感染する可能性は低いため
過度に心配する必要はなさそうですが、

コロナみたいに爆発的に流行しないといいですね。。。


念のため、感染した鳥や糞尿との接触は気をつけてください✋💦

V字飛行.jpg

V字飛行をする白鳥の先頭は群れのリーダーではないようです👂
posted by きらりん at 18:01| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月08日

4月の休診日のお知らせ

4月の休診日のお知らせです。

1日(金)、3日()、6日(水)、10日(
17日()、19日(火)、24日()、29日(金・祝

また18日(月)は午後の診療時間は15:30からになります。



先日、健康診断を受けてきました。

血液検査・尿検査・胸部X線検査・心電図検査・胃内視鏡検査
といったところでしたが

職業病でしょうか。

健康診断ってこれだけでいいのかな・・?
って思ってしまいます。


問診票のこと何も聞かれないけど?
(色々書いたのにスルー…なのかな)

エコーとかはとらないのかな?
(おなかの中どうなってるかわからないなぁ…)

とか、健康診断ってこういう機会に色々早期発見するものと思うので
ちょっと物足りなくもあり…な感じでした。


その帰りに北海道神宮で厄払いをしてもらい、無病息災を祈ってきました。

何も引っかからないといいなぁ。


ちなみに当院の健康診断ではエコー検査もやっています。(※基本コース以上の場合)

血液検査や尿検査だけでは分からない異常の発見にとても有効ですので
ぜひワンちゃんネコちゃんの健康管理にご利用ください。
posted by きらりん at 09:32| 病院案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする