2019年04月02日

ひきつづき予防薬キャンペーン/狂犬病/お知らせ

先月はフィラリア・マダニ予防の早割キャンペーンで
たくさんのワンちゃんたちに予防薬を処方させていただきました。

予防の意識をしっかり持っていただき、ありがとうございます☆


フィラリア・マダニ予防薬ですが、ひきつづきキャンペーンを継続します。

対象は予防薬の処方時に、
満7ヶ月齢以上であること
facebookで登録をいただいているご家庭

これに該当するワンちゃんで
5月30日までシーズン分をまとめてご購入いただくと
5%OFFになります。
※マダニ予防のスポット剤は4月末までです。
まだ予防薬を持っていただいていない方は是非、予防してあげてくださいね☆

フィラリア予防の注射薬はまだ接種可能ですので、ご希望の方はご相談ください。




今月から狂犬病予防が始まりました。

4月3日以降になると狂犬病ワクチンがメーカーから安定して入りますので
4月3日以降でご予約を取っていただければ幸いです。

少数ですが、今日・明日でも接種は可能です・・・ご相談下さい。



また皆様へのお知らせですが

動物看護師の原くんが4月末をもって退職することになりました。
開院当初から共に頑張ってきたスタッフですので、寂しいですが
新天地で頑張っていただきたいと思います。

そして新しく動物看護師の三浦さんが入社いたします。
4月より研修として顔を出していますので、よろしくお願い致します。
posted by きらりん at 17:15| キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月04日

3月の休診日/寄生虫予防早割キャンペーンのご案内

こんにちは!!

看護師の田村です


もう2月ですね


1ヶ月過ぎるのは早いですね


最近は天候が悪く北区は吹雪いている事が多いです


まずは3月の休診日のご案内です。

1日(金)・3日(日)10日(日)17日(日)
21日(木・祝)24日(日)31日(日)

また3月26日(火)は午前休診〜午後の診療は12時からになります。



2月に入ったばっかりなんですが・・・


3月のフィラリア・マダニ予防の早割のキャンペーン
のお知らせです。

3月1日〜3月31日までにフィラリア・マダニ予防薬をシーズン分まとめて買っていただくと
5%OFF
Facebookで「いいね!」or「フォロー」していただくとさらに5%OFFになります。



フィラリア予防


フィラリアとは・・・

寄生虫の1種です。フィラリアの寄生による疾患をフィラリア症といいます。


フィラリアはどこから感染するのか・・・

蚊がフィラリアに感染している子の血液を吸血すると、蚊の中に幼虫が入り込みます。
その蚊に、ご家庭のワンちゃんネコちゃんが刺されたときに感染してしまいます。


フィラリア.jpg



フィラリアが体内に入ってから心臓や肺の血管に移動する準備が整うまでに『2ヶ月』ほどかかります。
その2ヶ月のうちに予防薬を投与することで、フィラリアの駆除ができるのです。

心臓や肺動脈に入ると予防薬では駆除は難しくなるので、その前に予防をしっかりしましょう


ネコちゃんもフィラリアには感染します。
  札幌市内のマンションで生活しているネコちゃんでも感染してしまった例はあるようです。
  ネコちゃんもフィラリア症の予防はできますので、ご相談ください。


当院で取り扱っているフィラリア予防薬(1か月に1回投与)


ミルベマイシン.jpg

ミルベマイシン錠・・・錠剤タイプ


イベルメック.jpg


イベルメック・・・おやつタイプ。ビスケットみたいです。


スペクトラネクスガード.jpg

ネクスガードスペクトラ・・・お肉タイプ。フィラリアとマダニが一緒に予防できます。


今年はフィラリアの注射薬も取り扱っています。
フィラリアの注射薬は1回接種すると1年間予防効果があります

薬を飲ませるの大変なワンわんちゃんにおススメです

接種頭数に限りがありますのでご希望の方は必ずご予約下さい。



マダニ予防



マダニとは・・・


家にいるイエダニの8〜10倍の大きさのダニです。



マダニ.jpg
マダニは成長し卵を産むために動物の血液を吸血します。
吸血時に原虫やウイルス、細菌といった病原体を媒介します。

人に感染するウイルスも持っているので飼い主の皆様も注意しなければいけません


*人に感染する病気

重症熱性血小板減少症候群(SFTS)
発熱や嘔吐、血尿・血の混じった慢性的な下痢が主な症状で、致死率は10〜30%と高いです。
2017年10月には、SFTSが犬から人に感染した例が報告されています


マダニは山・川原の草むら・公園などに潜んでいます。
散歩コースに草むらがある場合は予防をしっかりしましょう


当院で取り扱っているダニ予防薬
プラクティック.jpg

プラクティック・・・スポットタイプで背中にたらします。1か月半予防効果があります。


予防期間

フィラリア・・・5月末〜10月末

マダニ・・・4月末〜10月末

料金はこちら

フィラリア価格.jpg


マダニ価格.jpg

posted by きらりん at 17:10| キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月28日

★キャンペーンの案内★

こんにちは!!
看護師の原です(*^-^*)


ここ数日は雪落ち着いていますね


先週までは1日1回は除雪していました
1日2回する日も。。。さすがに辛かったです。。。



まだまだ道も狭いところもあるので皆さん運転は気をつけてくださいね





2月のキャンペーンの案内です


フード全品5%OFF
Facebookでフォロー、いいね!でさらに5%OFFに!!


トリーツ全品5%OFF
3個以上購入&Facebookでフォロー、いいね!でさらに5%OFFに!!


療法食を食べている
これから療法食を始めようかな?
という方はぜひこのキャンペーンを機会に試してみてください






去勢・避妊手術後は太る子が多いです


そのため手術後の食生活の見直しをおすすめしています。



ではなぜ「太る」のでしょう?




手術後はホルモンバランスが変わります!



そのため、今まではホルモンの分泌により消費されていたエネルギーが消費されなくなります。



また、ホルモンの分泌がなくなり「食欲の増進」へとつながっていきます。




今まで消費されていたエネルギーが消費されない
食欲が増す
パピー用のフードは高カロリー


手術前の食生活を続けていると、あっという間に太ってしまいます。


手術後の抜糸の時(術後2週間)には体重が増えている子も多いです



太ることで様々な病気の原因にもつながります
心臓病
糖尿病
皮膚疾患
尿路結石
関節障害


このような病気につながらないように


しっかり体重管理しましょう!!


体重管理で大切なのが
なるべく運動をしてエネルギー消費を心掛ける
フードを避妊・去勢用もしくは低カロリーのものに変更する

この2つが重要です!!



フードのキャンペーンも行いますので


いつでもご相談ください!(^^)!
posted by きらりん at 18:15| キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月20日

☆11月キャンペーン案内&ガムの与え方☆

こんばんは
看護師の原です(^^)





昨日患者様からスタッフにハロウィーンのプレゼントが

IMG_5443[1].JPG

とっても可愛いです
手作りなんて感動です
ありがとうございます(*^^*)








最近のイチゴです!!
IMG_5438[1].JPG


こんなに大きくなりました


見てください!!!

IMG_5441[1].JPG

花がやっと咲きました

これからどんどん増えることを楽しみにしています(^_-)-☆








ここ数日寒さが増してきましたね




当院も暖房をつけ始めています






寒くなると体調不良、持病の悪化、乾燥で皮膚のコンディションが悪くなったりと




季節の変わり目はわんちゃん、ねこちゃんの様子に注意してあげてください!(^^)!










ここで、11月のキャンペーンの案内です

k.png

t.png

前回好評いただきました
デンタル応援キャンペーンを行います



デンタルケアをどうしたらよいか
どんなケアの方法があるか
などお困りの方が多いように感じます。



キャンペーンを機会にご相談、診察に来院してみませんか?



今回は簡単になのですが、デンタルガムの与え方をご紹介いたします

このようにわんちゃんに渡して自由に噛ませても大丈夫ですが

ガム.png

3分以上噛むことでデンタルガムの効果がでてきます



すぐ噛んで食べてしまうとただのおやつに。。。



歯.png

は.png


このようにご家族の皆さんが手に持った状態で最低3分噛ませてあげると
より歯磨き効果が出てきます

当院でもデンタルガムだけで3種類あります
おうちの子に合うガムを試してみて下さい☺

楽しみながらデンタルケアをしてお口を健康に保ちましょう



posted by きらりん at 18:39| キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月25日

ハロウィーンキャンペーンのご案内

こんにちは! 看護師田村です


来月キャンペーンのお知らせです



10月1日〜10月31日まで
   「ハロウィーンキャンペーン」を実施します。

期間中 「トリーツ」5%OFFになります。


さらに3個以上購入の方はFacebookフォローいいねをしていただけると10%offになります。






IMG_0860[1].JPG


左から

低アレルゲントリーツ
 アレルギーや皮膚炎がある子におすすめです
 食べ応えがある大きさです☆

PEペティッツソフトトリーツ(低アレルゲン)
 動物性たん白フリー、グルテンフリーでアレルギーがある子でも大丈夫
 ちぎって与えやすいソフトタイプです。


PEペティッツソフトトリーツ(ミネラルコントロール)
 尿路結石のある子、心臓や腎臓が悪い子におすすめです


マイトマックストリーツ
 熱や胃酸に強く生きたまま腸に届くプロバイオティクス。
 毎日のお腹の健康維持に。便秘の子も出やすくなる・・との声も


ピルポケット(犬用・猫用)
 薬を飲ませるのが難しい子におすすめ。
 薬を包み込んで隠すことができるので薬と気づかず喜んで食べてくれます


メタボリックスビスケット
 低カロリーなおやつです。
 ダイエットをしてるけどおやつは食べさせたいそんな子におすすめです。
 でもあげすぎにはご注意を・・・


今回ご紹介していないトリーツ以外も対象になります
(関節のトリーツは次回のブログでご紹介します)

この機会にぜひ試してみて下さい
posted by きらりん at 18:29| キャンペーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする